ダイエット食品に含まれる甘味料は安全性が不安

最終更新日:2017年10月30日

体型が気になるという人は若い女性だけでなく、シニア世代の女性にも少なくありません。

メタボ体型からの脱却を目指す男性も含めてダイエット食品が人気を集めていますが、人工甘味料が含まれる商品には要注意です。

1.ダイエット食品の種類と特徴

ダイエット志向の広まりを受けて、食品メーカーや飲料メーカーではこれまでにいろいろな種類のダイエット食品を発売してきました。

商品名に「ダイエット」「カロリーオフ」といった表現が加えられている例は、清涼飲料水や菓子など甘さを求める食品ジャンルばかりでありません。

パスタ類やラーメンなどの麺類やカレー・おかゆなど、主食に利用するような商品の中にもダイエット食品が多く見られます。

コーラなど清涼飲料水のジャンルは早くからダイエット飲料が店頭を賑わせてきましたが、最近はスムージーや青汁ドリンク・酵素ドリンクなど健康系のドリンクが人気です。

クッキーやビスケットなどのお菓子やゼリー・ヨーグルトといったデザートに至るまで、多種多様なダイエット食品が売られています。

2.甘さを補うために使われる甘味料

このようなダイエット飲料やダイエット食品は肥満の原因となる砂糖が使われていない点が特徴ですが、実際にはしっかりと甘い味付けがされてます。

ダイエット食品には砂糖の代わりに天然甘味料や人工甘味料が使われているために甘いのです。

使用される甘味料の種類は商品によって異なり、安全性に問題のない甘味料もあれば、健康へのリスクが指摘されている甘味料もあります。

ダイエット食品によく使われる人工甘味料にはスクラロースやアセスルファムK・アスパルテームなどが挙げられ、天然甘味料はステビアやキシリトール・ソルビトールなどが代表的な例です。

全般に天然甘味料より人工甘味料の方が健康へのリスクが大きいと考えられますが、メーカーではコストの安い人工甘味料を多く使用する傾向も見られます。

甘味料の種類とそれぞれの特徴について知っていればそうした健康リスクを避けることも可能ですが、すべての種類の甘味料に共通のリスクも見逃せません。

3.甘さに対する感覚が鈍る恐れも

そうした甘味料の中には砂糖の何百倍という甘さを持つ物質も少なくないため、ダイエット食品に使用される場合でも微量しか含まれていない例が多いものです。

よほど大量に摂取しない限り、健康リスクが指摘されている人工甘味料でも直ちに健康被害が生じる可能性はそれほど高くないとも言えます。

しかしながらそれらの甘味料は微量でも砂糖に匹敵する甘さを備えているため、脳は糖分を摂取したものと勘違いしてしまいます。

実際にはそれらの甘味料は体内でエネルギーとして利用されないため、肥満の直接的な原因となることはありません。

脳が甘さを認識しながら実際には糖分が摂取されていないことが原因で、血糖値を下げるインスリンの制御に影響を与える可能性もあります。

日常的に大量の甘味料を摂取している人は甘さに対する感覚が鈍くなり、ダイエット食品を利用している安心感から他の食品で糖分を過剰摂取する傾向も見られるのです。

4.安全性に不安のある甘味料

ダイエット食品に使われる甘味料の中には、甘さへの感覚を麻痺させるリスクに加えて別の健康リスクを持つ物質もあります。

清涼飲料水や菓子などに使われる例の多いスクラロースは砂糖の600倍もの甘さを持つ反面、有害な塩素を含む化合物のため人体への悪影響が懸念される人工甘味料です。

実際に動物実験では有害性が報告されており、人間に対する安全性も確実とは言えません。

ダイエットスムージーやシェイクにもよく使用されるアスパルテームという人工甘味料は、神経毒性や発がん性などが指摘されている物質です。

発がん性に関しては否定的な研究報告もありますが、絶対に安全という保証が得られているわけではありません。

動物実験で肝臓障害やリンパ球減少が認められたアセスルファムKなども含め、ダイエット食品を通じて人工甘味料を大量に摂取するのは控えておいた方が無難です。

5.無添加の商品を選ぶ

最近ではこうした人工甘味料の健康リスクが不安視されるようになったのを受けて、ダイエット食品の中にも安全性が比較的高いキシリトールやステビアなどの天然系甘味料を使用する商品が増えてきました。

中には完全無添加を売りにしたダイエット食品も登場しており、健康志向とダイエット志向を両立させたい人の間で人気が高まっています。

甘味料を使っていないダイエット食品は味に物足りなさを感じるかもしれませんが、健康への悪影響が低いという点では有力な選択肢の1つです。

比較的安全性の高い甘味料が使われたダイエット食品を利用する場合にも、摂取する量は控えるのが無難です。

特に血糖値が高めの人は強い甘さを感じるダイエット食品を避け、甘さに対する感覚が麻痺しない程度の味を持つ食品を選ぶようにするといいでしょう。

ダイエット食品で健康を害してしまわないように注意

ダイエット食品を上手に利用して摂取カロリーを減らすことは肥満解消や防止に役立つだけでなく、糖尿病予防にもつながります。

しかしながらダイエット食品に含まれる甘味料にも以上のような健康リスクが潜んでいます。

甘さの強い甘味料には依存性もありますので、正常な味覚に影響を与えないような商品を選ぶことが大切です。